fc2ブログ
2016-05-16

火星を想ふ


今、南東の空に火星が綺麗に見えます。
星に疎い私でも分かるくらい、明るく赤く輝いていますね。
星に疎いから、分かると嬉しいですヽ(*´▽)ノ♪ワーイ


西洋占星術にも詳しくないのですが、
火星は情熱や勇氣を司る惑星だそうです。

社会で生きる人間の生活は、
その存在を潜めていては成り立たちません。
外に出て行かなければならないわけですが、
知らない世界には恐れが付きまといます。

「初めからスムーズに行くなんて、滅多にない」と口で言っても、
スムーズにいくことを期待し、願うのは、失敗が怖いからですし、
それは失敗は惡いものだと思っているからです。

困難な問題は解決するためにあるので、
意味もなく立ちはだかるわけではありません。
成功を成功たらしめているのは、失敗です。
失敗があるからこそ、成功は価値があるのですよね。
(自分に言ってますよ)

火星は人生を積極的に作り上げる時に必要なエネルギー源なのだとか。
自分を奮い起たせ、解決のために立ち向かう勇氣や闘志をサポートしてくれるのですね。

自らの人生を開拓していくのに、とても重要な星。
私はケータイの待受を火星にしました(←他力本願本領発揮)。


火星が好ましからざる方向へ働く時には攻撃性などが表に出てきます。
戦争などは火星の管轄下だそうです。
今宵の火星を、私はどの面で使かおうか。


ちなみに。
恋愛で誰かを愛するときに使う情熱も、火星が担当しているのだとか。
まじか。

情熱的なロマンスは火星の力がなくては始まらないなんて。
(目も覆いたくなるような痴話喧嘩も火星なしでは始まらないのかな?)

火星の赤い光と、ルビーは呼応します。
カバラで、ルビーと火星は同じところのものだから。
私はルビーを身に付けて、今いる崖っぷちから
より危ない谷底へ身を乗り出さなきゃとうっすら思う。
絶対落ちないからっ。

あ。私は蟹座なんですけどね、
誕生石がルビーって、本当は違うと思っています。
ルビーは大好きですけれども。


(※画像はフリー画像です)
スポンサーサイト



2016-05-11

Shape of My Heart/Sting


葬儀から帰宅してすぐに、「Sting ハートの形」で検索したら、
出てきたのは【Shape of My Heart シェイプ・オブ・マイ・ハート】という曲だった。

昨日聞いた歌詞の解釈と違うところがあり、
もしかして、他にもハートの形を歌った歌があるのかと思って
探してみたけれど、やはりこれだと思う。

映画"Leon"(「e」の上に「^」)
のエンディングで使われていた。
私はこの映画は観ている。
牛乳好きの殺し屋と、鉢植えの植物を抱えた少女のお話だった。

この曲はシングルとしては全英57位と大したことはなかったそうだ。

でも魅力的な歌詞だからか、
何人も翻訳していた。

中には
「歌詞はトランプを人生にたとえていて、カードを配る人物は神の擬人化だろうが、神を讃えるというよりは皮肉たっぷりにおちょくっているという感じがする。」
と解説している人もいる。
捉え方は人それぞれだ。

私はStingが神をおちょくるなんて、絶対しないと思う。
彼はミステリースクールの人。
(※ミステリースクールは宗教じゃない)

歌詞を載せるのは出来ないから、
興味があったら検索してみて。

ものすごく素敵な歌詞!

(以下引用)
The sacred geometry of chance
The hidden law of a probable outcome
The numbers lead a dance
(引用終わり)
→ここを

「偶然とは神聖なる幾何学
確かな結果の裏に、隠された法則があり
(氣まぐれで周りを引き摺り回す)
全てを支配するのは数」

と翻訳している人の訳詞が一番腑に落ちる。
というか、ドキドキしてしまう。

The sacred geometry(神聖幾何学)は、ミステリースクールで教えている、私もする講義。
これはとても深遠で、
神聖幾何学だけで大學が作れるほど。
この歌詞は、そんな勉強をした人じゃないと書けない。


「But that's not the shape of my heart」
→でもそれは ぼくのハートの形とは違う
という訳が殆どで、
「それは自分の真意じゃない」と訳している人が一人いたかな。

何も分っちゃいない私は、
小さいときの泣いてる娘に言った。

「サリー。人の心の形はわからないけど、
お母さんは、自分の心の形は長い丸と、長いハートかなって思うよ。
お母さんの顔、細長いからね。あのね。
頭がごちゃごちゃになりそうになったら、
お友達のハートの形を想像してみよう?
例えばどんがばちょくんは少し太ってるから、
ハートも横に長いかもしれないよ。
どんがばちょくんのハートとサリーのハートを重ねてごらん。
重なった部分と、はみ出す部分があるよね。
みんなハートの形は違うから
きれいに重なることはないんだよ。
でも必ず重なるところがあるよ。
どんなに変な形でも。
それがきっと嬉しくなる部分だと思うんだよ」

なんと、娘は、これで納得してくれた。
びっくりだ。
本当は小さい娘のほうか、
うんと判ってた。
(今はどうかしらないけど♪)
(今も、娘のほうが判ってると思う)


あなたのハートの形はどんな。

歪んでいたって、「味」になる。

何より、「重なるところ」があるなら、素敵。


※この画像は手を加えていません。
何故か氣になって足許の王国を写真に撮り、
あとで氣付きました。
じっと見てると、きれいなハートが浮かんできます。
2016-05-11

隣の部屋に


よく晴れた、穏やかな5月の日差しから隠れていた闇を
ひとつに集めて圧縮したような喪服。

学生時代から可愛がっていただいた絵の先生が亡くなった。

なかったので、黒い靴を新調したが、やはり靴は合わなかった。
試し履きのとき、靴下を履いていたからカポカポしなかったのだな。
ストッキングだと忽ちカポカポ。

カポカポ。

普段使わない筋肉を不器用に使い、
靴を呪いながらカポカポ歩いた。
葬儀にギリギリ間に合った。

小さい教会だった。

祭壇に、私にもメールに添付して見せてくださった絵が何枚か飾られていた。
飛びきりかっこいい鳥のオブジェも。

讃美歌の「慈しみ深き」を歌おうとしたら
もう平静でいられず、
あとからあとから出てくる涙を
ハンカチで拭っていると、
水色のハンカチがファンデーションで汚くなった。

牧師さんのお話に《ヨハネ黙示録3章7~8節》があり、
それが心に響いた。

3:7 聖なる方、真実な方、ダビデの鍵を持つ方、
この方が開けると、誰も閉じることがなく、
閉じると、誰も開けることがない。
その方が次のように言われる。
3:8 「私はあなたの行いを知っている。
見よ、私はあなたの前に門を開いておいた。
誰もこれを閉めることは出来ない。
あなたは力が弱かったが、
私の言葉を守り、私の名を知らないと言わなかった。」

力が弱いとは、人間の心の弱さのことかな。
「私の名を知らないと言わなかった」とは、信仰心のことだ。
私が学生だった頃、それからしばらく、「俺は宗教だの神様だの信じちゃいないんだ。人間しかいないと思っているんだ」
と仰ってた。
奥さまの介護をなさるようになり、
とてもお辛そうだった。
どんな宗教であっても、宗教に入ってなくても
信仰心は人を強くする。


キリスト教では、死んでから永遠の命を手に入れるという。
ミステリースクールでは
私たちは生まれたこともなければ、死ぬこともないと教えている。
私は先生の命はずっと永遠だったし、これからも永遠だと信じている。

私は先生と、永遠と永遠が交わる、ほんの一瞬に出会えたことを、
本当に感謝する。


ハンカチが泥々になってきた。

始めに感話をされたのは、先生の大學の後輩のおじさまで、
「強欲な制作意欲で」と言いたかったところを、
「強欲な性格で」と言い間違えてくれ、
ハンカチが泥々の人は不謹慎ながら助かったと思った。
(そして多分それを言うなら、「強欲」ではなく、「貪欲」だよね)

二人目に話されたのはご長男だった。
ご長男は以前何度かお会いしたことがある。
ずいぶんお年を召されたように見えた。

私が初めてお会いした時の先生の年齢よりも、今、目の前のご長男は年上なのだな。
お顔も声も、先生そっくりだった。
異例だそうだが、許可を貰えたと、stingの曲を流しながら、
《僕は、ハートのカードしか、持っていない。
でもそのハートの形は、ファンタジーのハートの形とは違う。
その違いに、僕は苦悩する》
という詞の内容で、
親父が好きだった、親父らしい曲なんですと、お話しされた。

ああ、そんなことを先生もお考えになっていたなんて。

《ハートの形》という単語を初めて聞いたのは
幼稚園に行きたくなくて泣いていた娘の口からだ。
「ママの心の形はどんな形?サリーの心は、丸の形とハートの形なの。
いつも肘のところに隠してあるハサミで切り離してるの。
でもママがいないと、二つの心がくっついちゃって、どうしよう、どうしようと思っているうちに離れなくなっちゃって
涙が止まらなくなるんだ(号泣)」

どうしようと思ったのは私である。
何を言ってるのか、さっぱりわからない。

先生なら、娘との距離が私より近かったかもしれない。
Stingもね。


献花のあと、柩の中にお花を入れる。
私は水色の花を選んだ。
天界の青みたいな色だったから。

同じ瞑目している顔なのに、
魂が入っているときと、
魂が抜けたときと、
どうしてこうも違うものか。

死とはドアを開け、隣の部屋に行くようなものと思っていても
亡骸とはドアを閉め、もう逆戻りしてこないのだと無情に認めさせる。

ところで、私はそのドアをあけかかったのだろうか?
誰よりもドアに近いところにいたのではなかったか?
私はまだしばらくドアを開けないのだろうか?


亡くなる直前まで制作していらしたらしく、
アトリエに未完成のオブジェがあったそうだ。

私が死ぬ間際までしていたいことはなんだろう。


カポカポ帰ってきた。

帰りの電車で、生まれて初めて席を譲られた。
ファンデーションも落ちていただろうし、
あまり考えたくないし、確かめもしなかったが、
ひどい顔をしていたのだろう。
年をとったのは、ご長男だけではなかった。

風がぬるすぎず、冷たすぎないのが助かった。
2016-02-23

音が耳に入ってくる


たまには、何か別の流れを味わってみようと、ラジオを付けたら
日曜日は小林克也さんがDJで、ビートルズの曲を流している番組が聴けて
ホテルカリフォルニアなんかも流れて
も~神様ありがとう!★★★
…と思ったのに、それ以外良かった番組は無くて
音楽はいいんだけど、お喋りがなんというか、雑音だ。
すまない。

TVを観なくなってから、8年くらいになる。
だからTVは必要がない。
ラジオもうるさくて滅多につけない。
いつもCDをかけているけど、CDが終わったまま、しばしばCDの音楽がないときもある。
機械がぼろいから時々機嫌を損ね、音がならないときもある。

それでも
鳥がさえずっていたり、
雨が降っていたり、
子どもが笑っていたり、
車が通ったり、
ファンヒーターの音も、時計の音もする。
完全な無音など滅多にない。

子宮の中から母の心音を聞いている。
完全な無音は体験したことはないかもしれない。

完全な無音は不安だろうか。

私はあまり瞑想が得意ではないが、たまに珍しく深く入ることがあると
自分の体の輪郭がなくなる氣がする。
でも音は消えない。
(まだまだじゃのう)


最近、瞑想じゃないけど、自分の輪郭が消えるような素敵な画像を教えてもらった。

タイトル:演奏者が公共のピアノを弾く。そこに赤の他人が飛び込み、みんなを魅了した。
URL:
http://p207.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/0222l1oTggsBq7ox/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.imishin.jp%2Fklavier-in-paris%2F&_jig_keyword_=%89%89%91t%8E%D2%82%AA%8C%F6%8B%A4%82%CC%83s%83A%83m%82%F0%92e%82%AD%81B&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2589%2589%2591t%258E%25D2%2582%25AA%258C%25F6%258B%25A4%2582%25CC%2583s%2583A%2583m%2582%25F0%2592e%2582%25AD%2581B%26fr%3Dm_top_y&_jig_source_=srch&guid=on

見ず知らずのお二人だそうです。
余計なお喋りが一切ない。
音楽って素晴らしい。
私もこんなふうに出来たらいいなあ。
すごいコミュニケーションの仕方!
2016-01-15

石油ファンヒーターを掃除


石油ファンヒーターのファンの掃除を初めてしました。

空気の取り入れ口、出口はたまに掃除機でなぞってましたけど
よく見たらファンに毛布のように綿ぼこりが積もっています。
あら…
そう言えば、このファンヒーターさんがうちに来てからかれこれ5年くらいかな?
その間1度も空けて掃除をしたことが、ない………。

私の大好きなドライバーセットを持ち出して、
ふうふう言いながらネジを回して開けましたら、
…やだもう。
何匹のトイプードルが隠れてるでしょうって感じで
あちこちモコモコしています。
恥ずかしい。
これはファンヒーターさん、重労働だったと思います。

ごっそり取りました。
いやいや、収穫の喜びだ。

喜びのまま、ネジを戻して、
スイッチON★

も~音が静かですぅ~。
なにより発火するとき、「ぼっ!」という小さい爆発音がしなくなりました。
一瞬一緒にでる白煙もなかった。

…こわいよね!こわいよ!なんで気づかなかったの!
いや気づいてたけど、こういうものかと…
もう!おバカさん!

火事にならなくて良かった。
掃除はこまめに。


ところで何故このドライバーセットが大好きなのかというと
ハンドルのアセテート樹脂が天青石みたいな色できれい。
そしてビット(軸)の炭素鋼の艶消しな灰色に近い黒色が、
とてもかっこいいからです。
私はなかなか使いこなせませんが、
使うときはわくわくするのです。
プロフィール

Etsuko*

Author:Etsuko*
――――――――――――――
お問い合わせはこちら
haccabox☆live.jp (☆を@に変えてくださいませ)
――――――――――――――
◆札幌出身 埼玉県南部在住
◆女性
◆職業:MMS JAPANガイド
ヒーラー・チャネラー
直傳霊氣療法士
イラストレーター
ジュエリーデザイナー

◆好きな食べ物:
フルーツ フルーツ フルーツ
◆好きなスポーツ:
太極拳
◆好きな音楽:
TRICERATOPS、Bonnie Pink、
PINK、溝口肇、Chen Min
他たくさん

◆◆アデプトプログラム◆◆
2日間 料金¥55000
光溢れる人生を!
※個別対応・日程相談・出張可
※恐縮ですが、出張の場合、交通費を申し受けます。
※埼玉県、東京都、福岡県、熊本県などで開催しています。

◆◆Light◆◆
●DNAアクティベーション
・・・¥15000
波導水スパジェリック付
新しい自分に出会うために ! スピリチュアルなスイッチをまず押しましょう★
アンチエイジングにもおすすめです!

●大天使サブラエルのヒーリング&チャネリング・・・
フルセッション1時間/¥18000
あなたに今一番必要なヒーリングと、一番必要なメッセージを
わたくしのチャネリングコントラクトのある、
光と闇のバランスをとる大天使サブラエルからもらいます
2回目からは15000円

●コダンリーディング
60分15000円
DNAに刻まれている情報をリーディングします。
持って生まれてきた才能や、魂が決めてきた方向性、エマネーションの情報、人間関係の契約、マインドのギフトなど、自分自身についてたくさんの情報をリーディングいたします。

※注 このセッションをご希望の方は事前にDNAアクティベーションをお受けください。このセッションは他のセッションと組み合わせて受ける事ができません。
尚、その時に必要な情報・許可が出た情報を読みますので、何回でもお受けになることができますが、ご質問についてのリーディングは出来ません。あらかじめご了承下さい。

●ホーリーブラッドヒーリング&リーディング・・・1時間 15000円
あなたの中の聖なる血を甦らせて、活力を与えます。
聖なる情報もリーディングしてお伝えします。

●ラー・プロテクション・リチュアル・・・カウンセリング込み 1時間半 15000円
これは少しエクソシズムに似ています。
でも普通のエクソシズムよりも多くのプロテクションをもたらします
エネルギーに敏感で、影響を受けやすい方、
ご自分のプロテクションがうまく行かない方などに

●クライスト・レイ・インフュージョン・・・約30分¥10000
お客様の苦しみを抜き取り、引き受け、昇華させるメソッドです。
カウンセリングしたあと、後ろから10~15分ほどハグをします。
簡単なことをしているようにみえますが、すごいエネルギーが流れます。

●アバンダンティア・アバンダンス・レイ アチューンメント・・・40分¥15000
アバンダンスとは豊かさのことです
人は誰でも豊かになる必要があります
美しいアバンダンティアからアバンダンスのサポートを貰います

当日キャンセルの場合は、100%お支払いいただきます。
3日前~前日まででしたら、80%
一週間前まででしたら、50%を申し受けます。
ただし、地方出張の場合は、既に航空券を購入している場合がございます。
その時にはセッション料のほかに、交通費のみ100%お支払いいただきます。


●天然石アクセサリーセッション
・・・3~5時間 ¥25000より
お好きな天然石を選んでいただき、その場でアクセサリーをつくるセッションです。お客様はリラックスなさって、絵本や図鑑などをご覧になったり、おしゃべりなどして、ゆったりとお過ごしいただきます。


●カウンセリング
・・・1時間 1万円
何をしたらいいのか、全く判らない。何に悩んでいるのかも判らないというようなときがあります。
そんなときはとりあえずお喋りしてみましょう。
勿論こちらではいろんな存在のエネルギーをお流ししながら、お話を聞かせていただきます。
ご自分に価値がないと思いこんでいらっしゃる方は先にカウンセリングを受けられることをおすすめします。



◆◆ヒーリング◆◆
●直傳靈氣・・・10分¥1000(20分から開始)
体の調子を整えます。遠隔もできます

●イシス・ヒーリング ・・・¥10000
古いエネルギーを壊して、新しいエネルギーを再構築します
頭が軽くなりますよ

メンテナンスに最強です。
ただし、イシスヒーリングは3ヶ月に1回がオススメです。

●イシスヒーリング2
・・・1時間 ¥15000
ポジティヴな思考と、より多くの情熱、活力を与え、生活により多くの豊かさをもたらします。
また会いのエネルギーに明晰さが加味され、愛する人がより見つけ易く、パートナーのいいところがより明確に見えるようになります。
※イシスヒーリング1を受けた後、1ヶ月後以降から受けられます。
※遠隔もできます。

●ザ・コア 阿蘇山ポイント ヒーリング・・・1時間 10000円(カウンセリング込み)

最もピュアなとき、それは生まれた瞬間です。
もう一度、その時の状態を体験してみませんか。
恐れや、不安は、経験から生まれるものです。
それがどれだけ楽しく生きる邪魔をしているか、考えたことはありますでしょうか。

●エンソフィックレイ・ヒーリング・・・全3回
¥35000(一括) 1回分及び分割 ¥15000 
※神がわたしたちに与えた青写真に基づいて、ずれてしまった部分をなおすという、とてもパワフルなヒーリング
本来の自分に戻るサポートをします。
出来れば3ヶ月後にもう一度お受けになることをお薦めします

●エンソフィックレイ・リダイレクション・・・¥15000
大嫌いな自分から、大好きな自分へ変わりましょう
とてもパワフルで、気持ちのいいヒーリングです

●スパーク オブ ライフヒーリング・・・¥20000
ストレスを軽減し、安らぎと安心、そして望ましい変化をサポートします(遠隔のみ)

●神聖幾何学5ヒーリング
・・・1時間 ¥17000
オーラに神聖な幾何学模様を書き込み、スピリットとソウルと肉体をおつなげします。
すっきりするヒーリングです。

●エンジェルライト・ヒーリング・・・1時間 10000円
天使の翼の内部にある光で、あなたのオーラにある不要なものを一掃します。

●ギビング・スピリット・インフュージョン・・・30~40分 10000円
究極の愛と光をそそぐ強力な儀式です
自分のことが好きになれない方、エネルギーの状態が低くて、気分が最低な毎日を送っていらっしゃる方、
否定的な考えしか浮かばない方などに
また、パワーUPとスピリチュアルな進化を促進させるために、是非☆


●お任せセッション
3時間3万円
何を受けたらいいのか、判らない。でもカウンセリングだけじゃ物足りない・・・という方には、こちらで最適と思われるものを2~3点チョイスしてヒーリングをさせていただきます。
お得です。



こちらにshopも細々と開いております。
少しずつ商品を増やしていきますので、気長にお待ちくださいませ。
http://haccabox.cart.fc2.com/

カテゴリー
最近の記事
フリーエリア
blogram投票ボタン
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター